BLOG
香芝市周辺や広陵町エリアから通いやすい中和幹線沿いでパーソナルジム を運営しているLife Mind Fit 香芝の田中辰彦です。これまで株式会社RealStyleにパーソナルトレーナーとして勤務しながらジムの運営やテニススクール運営やYouTubeでのトレーニング解説などを行ってまいりました。
今回は、パーソナルトレーニングってキツイのか?という話題についてはお話ししたいと思います。結論からお話ししますと意外
にキツくありません。実際に来られたお客様の中でも「もっとキツイのかと思って覚悟をしていました。」とお話しされる方が多く
おられました。
なぜキツイというイメージが先行しているのかと私なりに考察しますと、
①成果を出すためには相当キツイことをしないといけないと思い込んでいる。
②経験の浅いトレーナーは追い込むことが正しいサービスだと思い込んで過剰に追い込みすぎている。
③トップ選手になる為のトレーニングを観て一般的な方のトレーニングもキツイことをしないといけないと思い込んでいる。
④ムキムキのゴツイトレーナーは一般的な感覚がないので、厳しすぎるのではないかと思い込んでいる。
というような理由があるかと思います。
しかし、私の指導においては、そんなことはないのでご安心ください。
トレーニングを通して成果を出していくためには、継続が大事です。1回のトレーニングを過剰に追い込むよりも数カ月や数年の期間
を通して成長し続ける為の視点が大切になります。長期的な視点を持つためには過剰な追い込みは単純にストレスが大きすぎるのでト
レーニングの継続が難しくなります。身体と心のトレーニングへの慣れにあわせて徐々に負荷を高めていくことが大切になります。ま
た、期間を通して伸びていくという視点で1回1回のトレーニングに取り組んで頂くという視点で負荷設定や回数設定などのメニュー
を設定しますので意外にキツ過ぎるということにはなりません。実際私自身も一般の方よりも大きな筋肉を身に着けておりますが、マ
イペースにトレーニングに取り組んでいます。だってキツイトレーニングは続けられないじゃないですか。例えば一般の方が丁度良い
という位(例えば痩せマッチョ)の筋肉量であればもっと必要な負荷は下がります。この辺の考え方は私が新人のトレーナーを教育す
る際に特に注意して伝えていたことですが、それが出来るようになるにはある程度の経験とメニュー(負荷)設定の絶妙さが重要にな
ることだとも思いますので簡単ではありません。自身もしっかりとトレーニングに取り組み続けてトレーニングに対する理解を深める
必要がありますし、考えながらトレーニング指導を重ねる必要があります。
肉体的にも精神的にも効率よく身体を変える為には、やはり経験のあるトレーナーの指導を受けることが重要だと思います。
奈良県香芝市・北葛城郡・葛城氏・御所市・大和高田市・橿原エリアでパーソナルトレーニングをお考えの方は、Life Mind Fit 香芝に
是非お越しください。
2024/02/10
ACCESS